皆様こんにちは、気候も大分秋らしくなって参りました。体調管理をして秋を楽しみましょう。
さて土屋鋼材では、来年秋をメドに社員旅行を計画し9月から少しずつですが積み立てを始めました。
そこで特命を受けました私が社員皆が楽しめる場所を探し視察に行って参りました。実費で!
第一候補として「平泉、松島、仙台」歴史や文化に触れ、海鮮、牛タンなど食も美味しくしかもお金を
落とせば復興にも力を貸す事になりますので、まず東北地方を選定しました。
まずは世界遺産でもある中尊寺金色堂、奥州藤原氏繁栄から源義経の来泉により滅亡、松尾芭蕉の奥の細道など歴史、文化を楽しめました。
そして松島の穴子です。本当はカキが有名ですが、私が食べられないもので・・・。食も楽しめお土産を沢山買えば復興の後押しにもなるでしょう。
最後に仙台と言えば伊達政宗でしょう。幼名は梵天丸、幼少時に患った天然痘により右目を失明し、隻眼となったことから独眼竜と異名が有ります。
東北ナンバー1の戦国武将です。
以上青木がお伝え致しました。
パートⅡは11月に報告予定です。